2017%e7%89%88%e3%82%b0%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%82%a2%e3%83%89%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e5%af%a9%e6%9f%bb%e3%81%ab%e9%80%9a%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95%ef%bc%81%e5%9f%ba%e6%ba%96%e3%82%84

 

こんにちは、ぜんです。

 

ブログを作成する準備が完了しましたら、

次に行っていただくのはグーグルアドセンスの審査通過です。

 

今回は、2017年版グーグルアドセンス審査に通る方法

(基準・文字数・記事数等)についてお話していきたいと思います。

 

 

 

 

グーグルアドセンスの審査って?

 

グーグルアドセンス(GoogleAdSense)とは、

グーグルが運営しているクリック報酬型のアフィリエイト広告です。

 

トレンドブログの場合、クリック報酬型のアフィリエイト広告を

主な収入源として運営していくため、現状報酬額が

最も高いグーグルアドセンスの活用が必要不可欠です。

 

そして、グーグルアドセンスを利用するためには

グーグルアドセンスの審査を通過する必要があります。

 

しかし、グーグルアドセンスは規約・審査が厳しいため、

ただ普通に審査に申し込むだけでは十中八九審査落ちしてしまいます。

 

なので、試験対策のようにグーグルアドセンスの

審査を通過するための対策を練る必要があるのです。

 

具体的には、グーグルアドセンス審査用のブログを作ります

 

 

グーグルアドセンスの審査は本当に厳しいので、

しっかりやらないとすんなりと落とされてしまいます。

 

趣味のブログとかトレンドブログそのままを審査にかけると

何らかの条件にひっかかる可能性が非常に高いです。

 

めんどくさがって審査用のブログを作らないで審査を通そうとすると

結局は遠回りになってしまうので、まずは審査用ブログを

作ってグーグルアドセンスの審査を通過しましょう。

 

 

グーグルアドセンス審査の流れ

 

次に、グーグルアドセンス審査の流れについてです。

 

グーグルアドセンスの審査には、1次審査2次審査があり、

それぞれの審査を通過する必要があります。

 

それぞれの審査でチェックする内容は以下の通りです。

 

■1次審査

・ブログの内容が一定のコンテンツ量を満たしているか

・グーグルアドセンスポリシーに準拠しているかどうか

 

■2次審査

・広告が正しく貼られているのか

・グーグルアドセンスポリシーに準拠しているかどうか

 

 

簡単に言うと、グーグルアドセンスの広告を貼るのに適した

ウェブサイトであるかどうかという部分を見ていくわけですね。

 

つまり、グーグル側にこのブログは健全なサイトでコンテンツもしっかりしてる

優良サイトだよ!って思わせるようなブログを審査用ブログとして作ればOKということです。

 

 

審査通過のための基準や文字数と記事数

 

それでは、グーグルアドセンスの審査を通過するための基準や

必要な文字数・記事数などについてお話していきたいと思います。

 

グーグルアドセンスの審査を通過するための

審査用ブログの具体的な基準は以下の通りです。

 

グーグルアドセンス審査用ブログの基準

 

■ブログの内容

・特定のジャンルに絞った内容
(以前は日記形式のブログでもOKだったが、現在では何らかのジャンルに特化したほうが審査に通りやすくなっている)

・ヘッダー画像の設定、プロフィール欄の作成などをしっかりと行い、不完全なサイトに見えないようにする

 

■文字数

・1記事あたり最低1,000文字以上

 

■記事数

・最低10記事、できれば20~30記事以上
(最低限のラインであり、コンテンツ量が少なければ少ないだけもちろん落ちる可能性もあがる)

 

■記事の内容

・ブログのテーマとなる特定のジャンルに沿った内容

・コピペ&リライトはNG!必ずオリジナルの文章で

・アダルト系や社会的に問題のある内容はNG!

・画像・動画は使用しない

・外部リンクは貼らない

・グーグルアドセンスポリシーに準拠している内容

 

■注意事項

・記事はまとめた日付に全部投稿せずに、1日ずつ日付をずらして投稿する

・審査スタートしてからは毎日更新するようにする
(事前に書いておいて予約投稿する形でもOK)

※こちらはあくまで審査通過したケースの情報を元に作成した基準であり、Googleが公式発表しているものではありません。(Googleから審査基準のようなものは発表されていない)

 

特定のジャンルに絞った内容とは、例えば好きな漫画をおすすめしたり

買った漫画を紹介するブログとか、好きなアーティストに関することを

まとめたブログとか、ジャンル自体はなんでもいいです。

 

自分がある程度知識のあるジャンルを選んで

そのジャンルに沿った記事をひたすら書いていけばOK!

 

文字数と記事数に関しては、なるべく多いに越したことはないです。

最低10記事と書いてはいますが、10記事程度でも審査通過する人は

一応いるってだけで普通に落ちる可能性はありますので、

20~30以上記事を書いておくのが無難でしょう。

 

グーグル側はグーグルアドセンスの広告を貼るのに

適したウェブサイトであるかどうかを見ています。

 

要するにコンテンツ量が十分で、グーグルアドセンスポリシー

に準拠しているブログを作ればいいということです。

 

基本的に上記基準を守っていれば問題ないとは思いますが、

念のためグーグルアドセンスポリシーがどのようなものなのか

自分でチェックしておくといいでしょう。

⇒グーグルアドセンスポリシー

 

ちなみに、審査通過したあと審査用ブログをそのまま

トレンドブログとして運用していくのもOKです。
審査通過後はグーグルの監視も多少緩くなるので、

審査の時はNGにしていた画像・動画の使用なども普通に行って問題ないかと思います。

 

もしそれが心配だと思う方は、グーグルアドセンス審査は1回通過しちゃえば

他のブログでもアドセンス広告を設置することができるので、

他のブログを1から作り直しても大丈夫です。

 

 

グーグルアドセンス審査を突破するために、

上記基準を満たした審査用ブログを作成しましょう。

 

 

グーグルアドセンス審査申込の手順

 

グーグルアドセンス審査用ブログを作り終わったら

いよいよグーグルアドセンス審査の申込です。

 

グーグルアドセンスの審査申込の手順をまとめておきましたので、

手順を見ながら審査申込を進めてみてください。

 

まずはグーグルアドセンスの公式サイトにアクセスしましょう。

⇒グーグルアドセンス公式サイト

 

 

adsense1

 

グーグルアドセンスの公式サイトを開いたら、「お申し込みはこちら」をクリック。

申し込みの手続きを進めていきます。

 

グーグルアカウントを持っている場合はログイン、

持っていない場合はアカウントを作成してログイン。

 

 

adsense2

自分のアカウントにログインし終わったら、

作成した審査用ブログのURLをウェブサイト欄に入力。

コンテンツの言語は日本人向けのコンテンツであれば日本語でOKです。

 

 

 

 

adsense3

 

最後にご自身の情報を入力し、「お申し込みを送信」をクリックすれば、

グーグルアドセンスの1次審査の申請手続きは完了です。

 

 

1次審査の結果は数時間~数日の期間を要します。

基本的に一次審査の結果が出るのは早いですが、

たまに時間がかかる時があるようです。

 

審査が終わると、1次審査結果のメールが届きますので、

無事に合格していれば次は2次審査です。

 

 

グーグルアドセンス2次審査~利用開始までの手順

 

続いて2次審査です。

 

グーグルアドセンスの2次審査で行うことは、

実際にグーグルアドセンスの広告をブログに貼り付けるだけです。

 

 

まず、1次審査の結果メールに書いてあるURLから

グーグルアドセンスへログインしましょう。

 

%e5%ba%83%e5%91%8a1

 

ログインしたら左上にある「広告の設定」タブをクリック。

続けて「新しい広告ユニット」ボタンをクリック。

 

 

%e5%ba%83%e5%91%8a2

 

すると、新しい広告ユニットの作成画面に移るので、必要事項を入力していきます。

名前はなんでもOKです。どこに貼り付ける広告かわかりやすいように

僕は「記事下中サイズ」などにしてます。

 

広告サイズはデフォルトの「自動サイズ レスポンシブ」でOKです。

広告タイプもデフォルトのまま「テキスト広告とディスプレイ広告」でOK。

 

入力が終わったら下にある「保存してコードを取得」をクリックし、広告を作成します。

 

 

%e5%ba%83%e5%91%8a3

 

広告コードが画面に出てくるので、表示されている

コードをコピーして審査用ブログに貼り付けましょう。

 

 

%e5%ba%83%e5%91%8a5

 

広告の貼り付け方に関しては、使用しているテンプレートによっても多少異なりますが、

基本的にウィジェット機能を利用してサイドバーに貼り付ければOKです。

 

ワードプレスにログインして外観→ウィジェット→テキストをサイドバーのところへ

ドラッグ&ドロップ→タイトルをスポンサードリンクにする→内容の部分にコードを貼り付け

 

注意事項ですが、グーグルアドセンスの広告を貼り付ける時は

これは広告ですよ!ということを明確にする必要があります。

 

そのため、今後グーグルアドセンスの広告を貼り付ける時は、

上にスポンサードリンク(スポンサーリンク)という文字を書いてください

 

これを怠ると審査に落ちることにもなりますし、審査通過後も

スポンサードリンクの一文をいれていないと利用停止にされる恐れがあります。

 

必ずスポンサードリンクという一文をいれるようにしましょう。

 

 

広告コードをブログに貼り付けたら2次審査のスタートです。

この段階ではコードを貼り付けても広告が表示されず、

謎の空白が表示されることになりますが、それが正常な状態ですので問題ありません。

 

%e5%ba%83%e5%91%8a4

 

謎の空白にこのように広告が表示されたら2次審査合格です。

もしくは、2次審査合格通知のメールが届きます

 

2次審査の結果は1~3日で出ることがほとんどのようですが、

長い人は2,3週間かかることも。1次審査・2次審査ともになぜか

人によって結果が出るまでの期間に差がある人がいるようです。

 

 

この2次審査に合格したら、これでやっと一つの難関突破です!

いよいよ実際にトレンドブログに取り組む時がやってきましたね。

 

これからが本番ですので、再度気を引き締めて取り組んでいきましょう!

 

 

今回の記事のまとめ

 

今回はグーグルアドセンス(GoogleAdSense)の

審査についてまとめさせていただきました。

 

グーグルアドセンスの審査は厳しいと言われていますが、

今回の記事に書いた基準をしっかりと守って作れば審査通過自体は簡単です。

 

グーグルアドセンスはポリシー違反に厳しいので、

グーグルアドセンスのポリシーは一度チェックしておくといいでしょう。

 

審査用ブログだからといって手を抜かずに、

一発で審査合格するようなブログを作っていきましょう!