こんにちは、ぜんです。
グーグルアドセンス広告はファイルをいじって自動的に
広告コードを挿入する方法を利用しても良いですが、
記事ごとに細かく広告配置を設定したい人は、
1つずつ広告コードを入力する必要があります。
そんな時に便利なのが「AdSense Manager」というプラグインです。
今回はワードプレスのプラグイン
「AdSense Manager」の使い方についてお話していきたいと思います。
AdSense Managerとは?
AdSense Managerは、
グーグルアドセンスの広告を短縮コードを利用して挿入できるようにするプラグインです。
記事ごとに広告コードを挿入したい場合はこのプラグインを利用すると便利です。
このプラグインを利用する方法で広告を挿入すれば、
記事中の自由な場所に毎回広告を配置することができるので、
より適切な位置に広告を配置することができます。
また、複数の広告コードを登録できるので、
記事ごとに広告タイプを使い分けたい時にもおすすめです。
AdSense Managerの使い方
まず、プラグインの検索画面で「AdSense Manager」と検索して、
インストール・有効化していきましょう。
やり方がわからない人は下の記事を読んで下さいね。
インストール・有効化が終わったら、
ワードプレスのサイドバーにある「投稿」の「Ad Units」を開いて、
グーグルアドセンス広告を設定していきます。
「Ad Units」をクリックすると、上の画像のようなページに移動します。
Add your ad!と書かれているところの少し下にある空欄に、
グーグルアドセンスの広告コードを貼付け、下の「Import」をクリックしてください。
すると、設定画面が開きます。
この画面で短縮コードの設定をしていきましょう。
設定変更が終わったら下の「Save changes」を忘れずにクリックするようにしてください。
また、Display Optionsのところは、
どこでも短縮コードを使えるように、全部YESにしておいてくださいね。
Ad Unit Name・・・ユニットの名前。好きな名前でOK
Ad Format・・・広告のサイズ
Display Options・・・どのページに表示させるか
On Homepage・・・トップページ
On Posts・・・投稿
On Pages・・・固定ページ
On Archives・・・アーカイブページ
On Search・・・検索結果
Wrap Html Code・・・短縮コードの前後に挿入するHTMLコード
Notes・・・注釈
登録完了後、このコードを上の画像のように記事投稿画面で貼り付ければ、
設定したグーグルアドセンスの広告が記事中に表示されます。
先程の画像の場合だと、ユニット名が「co-1」なので、
短縮コードは[ad#co-1]になりますね。
また、もしも頻繁にAdSense Managerを使って広告を貼り付けるようなら、
このプラグインと一緒にAddQuicktagを使うようにすると良いでしょう。
⇒よく使うHTMLタグを登録!AddQuicktagの使い方
AddQuicktagで短縮コードを貼り付けるショートカットを登録しておけば、
より簡単に広告を貼り付けることができます。
今回の記事のまとめ
今回はグーグルアドセンス広告を短縮コードで表示させるプラグイン
AdSense Managerについてまとめさせていただきました。
このプラグインを使えば、記事ごとに任意の場所に広告を挿入できるので、
より細かい広告配置の設定をすることができます。
AdSense Managerを使って毎回広告を設置する場合は、
合わせてAddQuicktagというプラグインを使うようにしましょう。
二つのプラグインを合わせれば、いちいち短縮コードを入力する手間すら省くことができます。
AdSense Managerを使うならば、AddQuicktagも一緒に活用していきましょう。