%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9%ef%bc%812016%e3%81%8b%e3%82%89%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84

 

こんにちは、ぜんです。

トレンドブログ(トレンドアフィリエイト)の記事を作成しようにも、

どんなキーワードがどのぐらい検索需要あるのかイマイチわからないですよね。

 

そんな時に役立つのがGoogleAdWardsの

ツールであるキーワードプランナーです。

 

今回は、キーワードプランナーの使い方や2016年から

変わった仕様変更などについてお話していきたいと思います。

 

 

 

 

キーワードプランナーの使い方

 

GoogleAdWardsのツールであるキーワードプランナーを利用すれば、

そのキーワードが月にどのぐらい検索されているのかという

キーワードの検索数を調べることができます。

 

とても便利ですよね。

トレンドブログ実践者からしたら「こんなツールが欲しかったんだよ!」

って気持ちになるのもわかります。

 

 

⇒キーワードプランナー

 

それでは、キーワードプランナーの使い方についてご説明していきたいと思います。

 

まずは上のリンクからキーワードプランナーの公式サイトを開いてください。

 

公式サイトを開くと「AdWardsにログイン」という

ボタンがあるので、そちらからログインしてください。

 

もしもGoogleアカウントを持っていないという人は

右上の「アカウント作成」から新しくアカウントを作成してください。

 

plan1

 

 

ログインすると、

左側に「フレーズ、ウェブサイト、カテゴリを使用して新しいキーワードを検索」

「検索ボリュームと傾向を取得」・・・など、色々なカテゴリーがでてくると思うのですが、

 

ここで使用していくのは一番上の

「フレーズ、ウェブサイト、カテゴリを使用して新しいキーワードを検索」

の部分です。

 

そちらのタブを開くと、上の画像のように表示されます。

 

検索数を調べたいキーワードを「宣伝する商品やサービス」の部分に入力すると、

そのキーワードがどのぐらい検索されているのかを調べることができます。

 

上の画像で「北川景子」と入力している部分ですね。

 

調べたいキーワードを入力したら下の「候補を取得」ボタンをクリックしましょう。

 

 

plan2

 

 

そうすると、このように検索結果が表示されます。

月間平均検索ボリュームというのが月にどのぐらい検索されているのかを示しています。

 

キーワードの検索数をチェックすればそのキーワードが需要のある

キーワードなのかどうかということをチェックできます。

 

需要があるキーワード=利益につながるキーワードということ

なので、キーワードプランナーを活用して需要があるキーワード

なのかどうかを確認していきましょう。

 

 

検索数以外にもチェックしておきたいのは「推定入札単価」の部分です。

 

ここに書かれている金額が高ければ高いほど

関連する広告が高単価ということになります。

 

つまり、高単価のキーワードを主にトレンドブログの記事を書けば、

そこに表示される広告も高単価の案件が多くなる可能性が高いということです。

 

なるべくなら高単価の広告をクリックしてもらったほうがアドセンス収益も高くなるので、

余裕がある人はこの辺も気にしてみるといいでしょう。

 

ですが、高単価の案件といえばそれだけ競争率は高まります。

 

さらにキーワードによってはトレンドブログ以外の

庭に入る可能性があるので注意が必要です。

 

例えば、「クレジットカード」は今確認したら推定入札単価が940円でしたが、

グーグルでクレジットカードと検索するとASP案件狙いの

サイトアフィリエイト実践者が作っているであろうサイトがボロボロでてきます。

 

このサイトに対抗するだけの記事を仕上げるのは容易ではないでしょう。

 

高単価のキーワードを狙っていくのは一つの戦略としてありですが、

上位表示出来なければ基本的に意味はないのであまりにも

ビッグキーワードすぎるものに関しては避けたほうが無難かもしれません。

 

とはいえ、意外とこんなキーワードが広告単価高いんだ!

と知ることは重要ですので、この辺も細かくチェックしていきましょう。

 

 

キーワードプランナーは2016年の仕様変更で使えないツールに?

 

大変便利なツールであるキーワードプランナーですが、

2016年にトレンドブログ実践者にとって残念な仕様変更が行われました。

 

大きく変わった仕様変更はこの二つです。

 

・月間平均検索ボリュームに表示される数値が具体的な数値ではなくなった

・月ごとの検索数のグラフが表示されなくなった

 

ちなみに上のキーワードプランナーの使い方の説明に使用している画像は、

すでに2016年の仕様変更後の画像になっています。

 

この2016年の仕様変更が行われる前はキーワードプランナーで

キーワードを入力して検索すると、10万~100万などの幅を持った数値ではなく、

20万、35万などの具体的な数値が表示されいました。

 

より正確な数値が把握できてとても便利だったのですが・・・。

残念ながら仕様変更で今のようになってしまいました。

 

また、昔は月間平均検索ボリュームを月ごとにグラフで確認する機能がありましたが、

これも使用できないように仕様変更が行われました。

 

これを見ると、どのキーワードが何月に検索数が増えるということが

まるわかりだったのですが・・・。これまた残念です。

 

 

一応、仕様変更前のように具体的な数値を表示したり、

月ごとの検索数のグラフを表示するようにする方法はあります。

 

それは、GoogleAdWardsに広告を出すことです。

月にいくらかお金を支払って広告を出すことによって、

仕様変更前のキーワードプランナーが使えるようになります。

つまり、有料ツールになったってことですね。

 

と言っても、元々はこのツールはGoogleAdWards広告を

利用する人に向けて作られているツールなので、

こういう仕様変更が行われるのは仕方がないともいえますね。

 

 

ただ、これら仕様変更がされたとしても大まかな検索数は知ることができるので、

キーワードプランナーが全く使えないというわけではありません。

 

特に初心者の方はそのキーワードがどの程度の検索数があるのか

というイメージが全くわかないでしょうから、細めにチェックしてみるといいでしょう。

 

 

今回の記事のまとめ

 

今回はキーワードプランナーの使い方についてお話させていただきました。

 

キーワードの検索数が多いのかどうかをチェックすれば、

使用すべきキーワードは何なのかということがわかってキーワード選定の時に役立ちます。

 

2016年に仕様変更されたとはいえ、まだまだ使えるツールではあると思いますので、

キーワードプランナーを賢く使ってトレンドブログでどんどん稼いでいきましょう!